内定者座談会!

第1回 就活スタート編

登場人物紹介

 

パンダ君。新書編集志望。就活はコツコツやったタイプ。竹が好物。

 

ラスカルちゃん。少女コミック志望。同じく就活はコツコツタイプ。ウェントワースの森に棲む。

 

しろくまちゃん。少女コミック志望。就活は2月スタートの短期決戦タイプ。アザラシが大好き。

 

 

※プライバシーに配慮し名前を伏せています

【業界を決めよう!】

本日はよろしくお願いします! いきなりですが、なんで出版業界を受けたの?

とにかく自分の好きなものに携わる仕事がよくて。一番好きなのが本やら漫画でした。

なるほど。他業界も色々受けてたよね?

一応。ほかはリスクヘッジみたいな…。

私はオタクだし今までの人生好きなことしかしてなかったから出版、テレビ、映画、新聞 以外やだ~(わがまま)って感じだよ。飽き性だからきっと他じゃ続かないし。

そうなんだ。テレビと映画いくつぐらい?

テレビと映画は1つずつ、新聞はビジネスでたくさん。 自己分析の成果がこれです。リスク回避してないね…。 パンダ君は??

刺激の多い仕事がしたかったから、マスコミ!って中学くらいに思いはじめて。 新聞やTVよりも出版は自由だと思ったんだよね。じゃあ出版がいいなっていう(結果論ですが)

【OB訪問について】

ところでみんなは、OB訪問やった?

OB訪問してない。T.O.P&Mだけ...。(※T.O.P&Mのイベントでは実際に働かれている方々に会えます。)

3回やったよー。1回目は物は試し。2回目は週刊誌の人の話を聞きたくて。3回目はESを見てもらうために。

私はT.O.P&M以外だと2人。1人目はサークルの先輩で、2人目はインターン先の社員さんにもう一回会った感じ。

うんうん。ところでOB訪問のメリットってなんだと思う??

自分が大人にどう見られるかわかる事かな。こいつぁだめだな...って思われても全然良くて、自分のレベルがどんなもんか、自分の作った企画が他人にうけるのかがわかることに意義があると思った。だから先に内定者に会ってからOBに会うのがいいのかもって思った、個人的に。内定者には何人くらい会った?

1人。大学の人。でも、その人はかなりできる人で結構ショックだった思い出。そのほかはT.O.P&Mだけかな。(※T.O.P&Mのイベントでは内定者スタッフにも会えます。)万能にいっぱい受かる人と、一発屋みたいにどこかの会社にハマる人がいる気はする。どっちのタイプに出会うかで気分は結構違うんだよね。

どっちにも会うといいかもね、そっから分析したり。OBに会うのは大事な気がする。T.O.P&Mに来れば先輩たちいっぱいいるから良いけど。

私もOB訪問できるならした方がいいと思うな。

【自己分析について】

最後に!自己分析についてです。

一番むずい質問きた。後輩に聞かれて一番困るやつ。

自己分析は、ひたすら自分の人生を書き出した。コピー用紙にぐわ~って。

わたしもなんかグラフ描いた。人生何があったか思い出す作業だけした。いつ何故悲しかったか、嬉しかったか。

それは、職種を選ぶために? ESとかのため?

ESのため! でもこれ出版用にやってたというわけではない。まあなんか全体的に使えるかな、くらいの気持ちでやってた。

ほうほう。どんな感じにやってたの?

うーん、ちっちゃい頃からスポーツやってたんだけど、そのときの悔しい思い出とか、受験時の困難とか。そこらへんは使えましたワ! パンダ君は??

分析はしてないなー。友達がやってるのをめっちゃバカにしてた。そしたらES書くときに困って困って。でも結局、ES書くこと自体が自己分析みたいなところあるか。

そうだよね、書きながら分析してた感ある。

受けたい業界を決められない人は、そのぶん分析が必要なんじゃないかなー? 手段はいろいろあるけど、どこかで自分と向き合わないといけないかもしれない......。
というわけで、今回はここまでです。ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

 

 

以上、内定者座談会 第1回 就活スタート編でした!
OB訪問や自己分析など、もっとやっておけばよかった......という点が多々あったようですね。実は諸事情によりカットされた裏話もたくさんありますので、T.O.P&Mのイベントで直接スタッフに訊いてみてください!!

次回は、就活本格始動に向けて...企業研究、説明会、ES編です!

お楽しみに^^